ごぼう・人参の千切りを
毎時300〜400kgの高速で処理。
立型自動ごぼう・人参千切機VK-300

▲残材排出機能付き
(受注時オプション。
後付けはできません。) |

● |
毎時約300〜400kgのスピード千切り。 |
● |
材料を切らずにそのまま投入、前処理不要です。 |
● |
ごぼうの“せんい”に素直な従来の往復式です。 |
● |
短い製品(3cm)でも5cmと同じ処理量。 |
● |
加工長さの変更が簡単(箱の交換で短時間) |
● |
にんじんも効率良く切れます。 |


▲大刃の交換は
上写真の 部を交換するだけ。ドライバー1本で、どなたにでもでき、微調整は不要です。
(大刃がカミソリ系になり、切れ味・耐久性が大幅に向上しました。また、交換方式のため再研磨の必要がなく、維持費も減少します。) |


▲加工長さの変更は
刃物ボックスの交換で標準50mm(写真左)、30mm(写真右)、37.5mm、75mmと簡単にできます。(50mm以外はオプション)
(特許取得済)



▲残材排出機能
(受注時オプション)

■仕様
型式 |
VK-300 |
能力 |
毎時300〜400kg(2Lごぼう3mm×3mmの場合) |
製品寸法 |
太さ(2mm×2mm〜5mm×5mm)長さ(30mm、37.5mm、50mm、75mm) |
材料投入口 |
70mm×85mm(2ヶ所) |
電源 |
三相200V(モータ1.5kW) |
寸法 |
W570×H1,359×D1,103(突起部含まず) |
エアー |
2.2kW以上のコンプレッサーが必要
(エアー使用量60〜150L/分) |
重量 |
約180kg |

■寸法図


|

※エアー源として2.2kw以上のコンプレッサーが必要です。(エアー消費量60〜150L/分)
※仕様・外観は予告なく変更することがあります。 |
|
|